塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2013/052013/07 >
2013/06
01
02030405060708
09101112131415
16171819202122
23242526272829
30
月内目次
2013年06月03日
国民健康保険証取得
退職後の健康保険切り替え
2013年06月04日
精神的動揺がやばい
コーヒーのせいで頭痛
電字画情域の仕様変更
2013年06月05日
一日が短い
一日が短い
皮膚科検診
電字画情域について
2013年06月19日
もうすでに六月も半分終了
開発が思うように進まず
電字画情域について
2013年06月24日
朝の七時に起きれない
午前中が眠い
コンビーフが食べたい
2013年06月27日
ハローワークに行く
ハローワーク
2013年06月29日
電字画情域、テスト公開間近?
意外と多いバグ、そして仕...
2013年06月30日
動物と戯れる
町内会レクリエーション
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

 六月 三日、月曜日の話

国民健康保険証取得

 健康保険、獲得。

[◆]退職後の健康保険切り替え

 退職した以上はいろいろと手続きしなくてはならないが、そのうちの一つが国民健康保険への加入である。国民健康保険に入らない場合は就職先で使用していた社会保険の継続手続きを取らねばならないが、それぞれの支払い保険料を鑑みると国民健康保険のほうがお得そうである。まあ、何かと補助金が出たりするしなぁ。確か減免があったはずだ。

 ついでに年金の種別を第2号から第1号へと変更。これでひとまず、区役所で行なうべきことは完了した。

 あとは会社から郵送されるはずの離職届けをハローワークに持っていかねばならないが……離職届けは何時届くんだろうか。あと、ハローワーク、遠いんだよなぁ。電車に乗ってバスに乗っていかねばならん。

 やれやれ。