塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2014/032014/05 >
2014/04
0102030405
06070809101112
13141516171819
20212223242526
27282930
月内目次
2014年04月02日
イチノイカズイ殿と花見
花見に行く
椅子に座ってると腰が痛く...
2014年04月04日
漫画を一気読みすると頭が...
魔法少女・オブ・ジ・エンド
2014年04月09日
STAP細胞の話が盛り上がっ...
新聞が酷い
2014年04月10日
スーツを買う
就職活動に向けて
この一年でやろうと思って...
この一年でやろうと思って...
この一年でやったほうが良...
2014年04月19日
世の中、娯楽が多すぎる
娯楽の多い世の中
2014年04月21日
温泉に行く
るり渓温泉再び
2014年04月22日
ハローワークに行く
ハローワークの順番待ち
2014年04月23日
ラーメンを食い損ねる
その時、ラーメンを食べた...
シドニアの騎士
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

 四月 二日、水曜日の話

イチノイカズイ殿と花見

 桜が見ごろを迎えています。

[◆]花見に行く

 いやー、四月になり暖かくなり、桜が咲いて見ごろを迎えています。そんな中、本日は親友のイチノイカズイ殿が休暇を取れたとのことで京都の嵐山へと桜を見に行くことになりました。

 昼過ぎに合流して阪急線を使って嵐山へ。本日は平日ですがかなり人は多かったです。桜や人ごみを見ながら、カズイ殿とはお互いの最近のことを教えあいました。最近見た映画や仕事やらゲームやら。振り返るとなんら建設的なことは話してないなー。それが必要なわけじゃないんですが、全てが雑談。桜も綺麗だし太陽の光も暖かい、と言うか少々暑い中、頭の中に浮かんできた言葉をそのまま話していた感じでした。

 なんというか、素晴らしきかな休日。これが本当の休日って奴のような気がします。この一年間、社会的には働いてこなかったわけですが、ここまで開放的になったことはないかもです。まあ、社会的には何もやってないにしろ、何もせずに過ごした日なんてないからなぁ。おかげで、「何してるんだろう」と思うこともなく、「明日はこれをしよう」というのばかりだったような気がします。

 花見をした後は恒例の行動として焼肉を食いに街へと行きました。いやー、まさか焼肉店が移転していて、それを知らなかったのに移転先の店の前を運よく通りかかったお掛けでスムーズに席に座れたのは運が良かったなー。あ、ちなみに運よく店の前を通るルートにするために寄った店で買いたかった品、通販上では本日発売だが店頭販売は六日からだそうです。

 買いたいもの:RaidersSphere4th のサントラ。
 同人フライトシュミレーションゲーム。塊素は 3rd からプレイ。エースコンバットの類似ゲームだが良くできてると思う。ちなみに、ゲーム本体はプレリリース版を購入、製品版へのアップデートパッチを導入しているので本来は必要ない、の、だ、が。

 焼肉は食べ放題で久しぶりに食べまくりました。満足です。夕食後は鴨川のほとりで休憩しながら暗くなる中、一時間ほど雑談しました。いやー、なかなか楽しかったです。

[◆]椅子に座ってると腰が痛くなるので

 買いたい椅子よりも二千円も安物の椅子を買ってしまったせいなのか、現在の椅子は長く座ってるとどうにも腰が痛くなる。いい具合のクッションがあればいいのだが、今のところそういうものもなく……ということを考えたら、暖かくなってきたことだし布団に敷いていたタオルケットを折りたたんで座布団代わりに敷いてみました。

 うむ、ふんわり感はないが随分と緩和された。腰が痛くならない、とまでは行かないものの、方向性は間違ってない気がする。ふんわりする敷物を買ってくればいいのかなぁ。

 ……これだから安物はー。買っても追加装備が必要になってしまっては安い意味がない。それなら最初から高くてもしっかりしてるものを買ったほうがいい。最低限のラインと言うものはある。やれやれ。