< 2013/02 | 新 | 2013/04 > | ||||
2013/03 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
01 | 02 | |||||
03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
手に汗がにじむ。
退職をするのはこれが初めてではない。これが二回目だ。前の会社は新卒として入ったものの、二年半後に経営難により、会社都合で退職を依頼された。あの時は実に幸運だと思ったものである。
今回は会社都合ではなく、自己都合となる。僕が自分から辞めると言い出して押し通すのである。正に自己都合だ。
自己都合である以上は、その退職に関わる責任は僕が持たなくてはならない。まあ、辞めた後の生活のことを考えるとテンションが上がりまくりなのであるが。とにかく、自分のシステムを完成させなくてはならない。ゲームに没頭して時間を潰してしまわないかどうかだけが気がかりだが、うまくゲームの時間を抑えつつ、進めなくてはならない。
退職届はまず、鉛筆書きの下書きを作成して、それからボールペンによる本書きを作成した。が、下書きがあってももともと字が汚いこともあり、完成までには四枚ほど失敗作を製造してしまった。書き損じ三枚、判子押印失敗一枚。この押印失敗は資料として残すことにする。転職して、また退職しないとも限らないしね。転職四回ともなると人生にリーチがかかってそうだが。
ともかく、退職届の作成は完了した。提出日は平成二五年四月一日、退職日は平成二五年四月末日の四月三〇日である。年度始まりから退職届を出されるなんて管理職の面々には気分悪いだろうが、こっちも我慢した方だと思うのである。本当なら三月内に出したかったんだよ。案件があるから出さなかったけど。
とにかく、これで楽になれる。