塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2015/072015/09 >
2015/08
01
02030405060708
09101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
月内目次
2015年08月16日
PSO2 アークスフェスティバ...
オンラインゲームイベント...
2015年08月17日
有給取得
有給取得
2015年08月27日
腕章を作るなら和紙か?
紙で腕章を作成する
2015年08月29日
RPG「青鬼」プレイ
RPG「青鬼」
2015年08月31日
すっかり月一更新の日記に...
月一更新
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

 八月二七日、木曜日の話

腕章を作るなら和紙か?

 来年の冬にあるイベントに向けて準備中です。

[◆]紙で腕章を作成する

 先日の東京で行われたオンラインゲームのイベントではチームメンバーの認識というか自己主張がどうにもできていないと感じたので、何かしら世界群歩行者達チームメンバーであることを示すものを身に付けたい、身に付けさせたいと考えている。

 そこで手軽かつ自己主張できそうなものとして腕章を提案している。あまりお金は掛けられない、製造にも時間を掛けられないので一回限りの紙製にする予定だ。紙製の帯に世界群歩行者達の紋章が描かれたシールを貼り付けて、腕に巻いて両面テープで留めて完成。

 とりあえず試作品を作りたいところだが……用紙の大きさとか色とかどうしようとヨドバシカメラの文房具コーナーを歩いていたら、その隣の用紙コーナーにデザイン用紙とか和紙とかが大量に並べられていて、なかなかよさそうだった。色としては和紙のものにちょうどよさそうなものがあったので、和紙で作ろうかなぁ。

 用紙の大きさは……A4じゃ足りなさそうだなぁ。実際どれぐらいの大きさならいいのか、ちゃんと計らないとなぁ。