| < 2014/04 | 新 | 2014/06 > | ||||
| 2014/05 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 01 | 02 | 03 | ||||
| 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
え、紹介状一つ増えただけで郵送料金六十円も上がるの?
金曜日にハローワークで仲介してもらい、土日に必要書類を揃えて本日発送。送り先は二つの会社になります。
片方は求人一つに対して送ったのですが、もう片方は求人票二つに対して併願という形で送るのでハローワークからの紹介状は二通分となります。まあ併願なのですが履歴書は二枚必要にならなくて良かった。
封筒は郵便局に持ち込んで発送。この際、二つの封筒の郵送料金が違うことに気が付きました。ほぼ同じ内容なのに料金が違うとはこれ如何に? と思いつつ言われたとおりの料金を払いました。うーんと考えて見て思い当たったのが紹介状の数。紹介状が二つになったことにより、封筒の重さが100グラムを越えてしまったようだ。
……しかし、一段階上がっただけで郵送料金が六十五円も上がるとは……いや、百四十円から二百五円になったところでさして問題ないのですが、すごい上げ幅だなと。ハローワークで紹介状をもらう際に封筒に包んでもらわずに一枚ぺらっともらうことを希望する人がいるそうですが、ここが理由か。封筒には説明用のパンフレットも入ってるみたいだしなー、それがなければ一段下の郵送料金百二十円になったりするのだろうか。
さて、面接まで進めるかな?