塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2015/032015/05 >
2015/04
01020304
05060708091011
12131415161718
19202122232425
2627282930
月内目次
2015年04月08日
今のところ、そこそこ快適か
溜まってた家の仕事は解消か
仕事場の雰囲気
2015年04月11日
アーマード・コアのサント...
アーマード・コアのサウン...
ここのところ、眠くなるの...
2015年04月12日
地方市議会選挙
選挙
基本情報技術者試験 教本読了
ニーコニコ動画
2015年04月19日
基本情報技術者試験 受験
基本情報技術者試験
試験結果について
2015年04月20日
新型サイトを作成中
新型サイト
2015年04月26日
新型チームサイトについて
アニメーションサイト
艦隊これくしょんの BGM が...
KbMedia Player Version 2....
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

 四月二六日、日曜日の話

新型チームサイトについて

 なかなかいい具合に面白い。

[◆]アニメーションサイト

 CSS と JavaScript の組み合わせでそれほど難しいロジックを書かなくても簡単にアニメーションしてくれているので非常に楽しい。いろいろ組み込んでいるが、なんかもう興奮して鼻血が出そうである。

 飯を食う間も惜しんで製造しているが、まだモックアップサイトしか出来ていない。実際に完成できるのは製造に使える時間を鑑みて七月頭ぐらいと見込んでいる。ただ、既存の部品もかなり使うのでそれを考慮すれば六月になるかもしれない。

 基本的にはデザインの考案に時間を使うことになりそうだ。

[◆]艦隊これくしょんの BGM がなかなか良い

 ニコニコ動画で艦隊これくしょんの MMD 動画を見ているせいでよく艦これの BGM を耳にするが、BGM そのものの動画を見たりして結構いい曲がそろっていることに気が付いた。

 そんなわけで BGM を良く聞いている。こんど、サウンドトラックを買う予定だ。んー、次回の会社の帰社日って社内連絡会がないからその日に買いに行くかなぁ。

 ちなみに、一番のお気に入りは「明石の工廠」である。作業用 BGM として現在、重宝している。

 ついで「次発装填、再突入!」、「MI作戦 ボス戦」あたりが好きである。シズメシズメ!

[◆]KbMedia Player Version 2.51beta8

 二年半ぶりに KbMedia Player のバージョンアップ来た!

 Kobarinのホームページ

 僕の愛用音楽プレイヤー、KbMedia Player のバージョンアップが来てました。万歳!

 ディレクトリ単位で表示してくれるメディアプレイヤーって 2015 年現在もなかなかないのであるが、このプレイヤーはディレクトリ単位で表示してくれるので非常に重宝している。他の有名プレイヤーだとアルバム単位とか著者単位とかで分類してくれてるのだが、僕が聞いている音楽の大半はフリー音楽なためにその辺の設定がまちまちで使い物にならないんだよな。

 対応している音源もプラグインを入れれば非常に幅広いので手放せない。SPC ファイルを再生できるやつって草々ないよねぇ。