| < 2015/03 | 新 | 2015/05 > | ||||
| 2015/04 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 01 | 02 | 03 | 04 | |||
| 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
なかなかいい具合に面白い。
CSS と JavaScript の組み合わせでそれほど難しいロジックを書かなくても簡単にアニメーションしてくれているので非常に楽しい。いろいろ組み込んでいるが、なんかもう興奮して鼻血が出そうである。
飯を食う間も惜しんで製造しているが、まだモックアップサイトしか出来ていない。実際に完成できるのは製造に使える時間を鑑みて七月頭ぐらいと見込んでいる。ただ、既存の部品もかなり使うのでそれを考慮すれば六月になるかもしれない。
基本的にはデザインの考案に時間を使うことになりそうだ。
ニコニコ動画で艦隊これくしょんの MMD 動画を見ているせいでよく艦これの BGM を耳にするが、BGM そのものの動画を見たりして結構いい曲がそろっていることに気が付いた。
そんなわけで BGM を良く聞いている。こんど、サウンドトラックを買う予定だ。んー、次回の会社の帰社日って社内連絡会がないからその日に買いに行くかなぁ。
ちなみに、一番のお気に入りは「明石の工廠」である。作業用 BGM として現在、重宝している。
ついで「次発装填、再突入!」、「MI作戦 ボス戦」あたりが好きである。シズメシズメ!
二年半ぶりに KbMedia Player のバージョンアップ来た!
僕の愛用音楽プレイヤー、KbMedia Player のバージョンアップが来てました。万歳!
ディレクトリ単位で表示してくれるメディアプレイヤーって 2015 年現在もなかなかないのであるが、このプレイヤーはディレクトリ単位で表示してくれるので非常に重宝している。他の有名プレイヤーだとアルバム単位とか著者単位とかで分類してくれてるのだが、僕が聞いている音楽の大半はフリー音楽なためにその辺の設定がまちまちで使い物にならないんだよな。
対応している音源もプラグインを入れれば非常に幅広いので手放せない。SPC ファイルを再生できるやつって草々ないよねぇ。