塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2013/072013/09 >
2013/08
010203
04050607080910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月内目次
2013年08月05日
動画掲載初挑戦
動画掲載
最近、寝るのが遅い
2013年08月12日
コミックマーケット84
コミケに行く
コミケにブースを出す意味
企業側のブース
コスプレ広場
終了
2013年08月20日
最近のオンラインゲーム事情
惰性オンライン
2013年08月21日
今度は市民税府民税
大出費
ブレーカー落ちる
2013年08月22日
暑い日が続いている
行動力が落ちている
失業認定日
2013年08月24日
サイト作りは難しい
人目を引くサイトを作るには?
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

 八月二四日、土曜日の話

サイト作りは難しい

 僕はウェブプログラマーであるが、ウェブデザイナーではない。

[◆]人目を引くサイトを作るには?

 ウェブプログラミングができればサイトそのものは作れる。しかし、そのサイトが人目を引くかどうかに関しては全くの別問題で、その先はウェブデザインの領域となる。

 人目を引くサイトは多くの人を呼び込み、また多くの人が再度、サイトを訪れる要因になりやすい。イケメンは何回も見たくなる。そういうものである。

 僕にはウェブプログラミングの技能はあるが、ウェブデザインの技能は今のところ、ほとんどない。出来上がるサイトはある程度の機能を備えているが、無骨であり華やかさはない。

 今後、広告で稼いでいくならば広告がクリックされることはもちろんながら、リピーターが増えるようなサイトを作らなくてはならない。なかなか難しい。

 真面目にそっち方面の勉強もした方が良さそうだ。