塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2013/092013/11 >
2013/10
0102030405
06070809101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
月内目次
2013年10月01日
エンジンが切れた日
PSO2 チームサイト改装
2013年10月02日
人間は、脆弱だからこそ今...
孫悟空に飛行機は必要か?
2013年10月08日
電子文字絵画情報領域改装中
電字画情域、デザイン改装中
2013年10月12日
お菓子調達
お菓子調達
2013年10月13日
地域運動会に出場
自治会対抗地域運動会
2013年10月16日
オンラインゲームは目標達...
遊んでいれば時間はなくなる
2013年10月23日
ブラウザチャット端末 冷や...
既存サイトの改修
2013年10月24日
成果を出せない今日この頃
成果を出せない
2013年10月31日
十月も終わり
寒い方がいいはずなのだが……
現在の作業
ラーメン食べたい
最近のオンラインゲーム事情
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

 十月ニ三日、水曜日の話

ブラウザチャット端末 冷やかしの修正を開始

 現在の製造方針は既存サイトを最新化して広告を取り付けることである。

[◆]既存サイトの改修

 どうにも成果が上がらない日々であるが、今後の日程と残り予想日数を考えると新しいサイトを立ち上げるよりも既存サイトを最新化しておいたほうがいい気がするので、既存サイトの最新化を先に進めることにした。というのも、技術力が低いサイトが放置されているのは総合的に良くないと思われるからである。割れ窓理論的なものである。

 早い話が、尻尾が見え始めてきたのである。おそらく、無職期間はあと半年も無いだろう。大金でも降ってこない限りは。

 さて、既存サイトの第一手は電字画情域であったが、こちらはある程度新しいサイトであることもあってデザイン改修だけで済み、既に完了した。とはいえ、一週間もかかってしまった。ちょっとだらだらしてしまったか。

 次の改修サイトはブラウザチャット端末 冷やかしである。こちらは最終更新は二〇一一年になっているものの、改修が施されない箇所は存在しないレベルになると思われる。データベースの知識もほとんど持たず、XML すら利用しようともしていない時代の作品である。コーディング規約も古いレベルのものだし、半角スペース一つに至るまで書き直すことになるだろう。

 とはいえ、逆に言えばその程度のものでしかなく、基本的な構造は比較的単純なので作り直すこと自体はそれほど苦にならないだろう。新しく付けなくてはならないさまざまな機能で四苦八苦しそうだが。

 なんとか、復活させたいところだ。