< 2015/08 | 新 | 2015/10 > | ||||
2015/09 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | ||
06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
びっくりするほど満足できていない
土曜日は日本橋へ、日曜日はデータ整理、移送とお彼岸、月曜日はウェブサイトの改修、火曜日もウェブサイトに使う画像作成、そして本日は……ゲームがしたいなと思いつつ日記を書いたり動画を見たりでもう午後六時半。なんかこう、やりたいと思ったことが満足にできていないような気がしてならない。
やっていること自体はどれも時間を使うことばかりで正しくシルバーウィークにしかできなさそうなことをしている。しかし、なんか満足できていない。なぜかと考えるとある意味単純で、一日に達成できた作業量が満足できるところまで達していない。目標値を間違えているか、自分が衰えたか。おそらくは後者だ。
ここ最近、自分ができることが少なくなっているような気がする。経験を積んで技術力とかは高まっているが、比例して作業量が落ちてしまっている。それが年齢のためか運動不足か……運動不足かなぁ。時々、頭の中が蒸発するほどに運動したいなと思うことはあるが、実現するには至っていない。精神と時の部屋でもその辺にないものか。
やりたいことはいくつかある。しかしそれらを実現させるにはまとまった時間が欲しいがまとまった時間は無職にでもならない限り難しい。うーむ。娯楽を切り捨てればいいんだろうが、なかなか切り捨てにくいものだな……。
気持ちを切り替えよう。とりあえず次に二日の出勤日があってそして二日の休日がやってくる。シルバーウィーク中にやっておきたいことは大体終わっていて、実のところこの日記がある意味でやるべきことの最後……じゃないな、もう一つある。
それを終わらせて出勤日を迎え、次の土日を本当の休日として割り当てよう。
……あー、応用技術者試験の勉強、まったくやってない;