塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2014/022014/04 >
2014/03
01
02030405060708
09101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
月内目次
2014年03月02日
とうとう三月
部屋、大掃除中
2014年03月05日
新しい椅子と机を買う
この椅子だ!
この机だ!
ついでにベッドだ!
買いたい椅子を間違えた……
2014年03月08日
部屋のレイアウト変更
部屋のレイアウト変更
2014年03月09日
ヘッドフォンが壊れる
新しい机を受け取り
愛用のヘッドフォンが壊れる
2014年03月10日
新しいヘッドフォンを求めて
新しいヘッドフォンを求めて
2014年03月13日
部屋のレイアウト変更完了
部屋のレイアウト変更完了
2014年03月21日
ついに新しいヘッドフォン...
オーディオテクニカ ATH-M5...
2014年03月23日
新ヘッドフォンを開封
オーディオテクニカ ATH-M5...
2014年03月25日
温泉に行く
福知山温泉
2014年03月26日
塊素第一情報区画、一部最新化
最新化
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

 三月二一日、金曜日の話

ついに新しいヘッドフォンが届く

 一万七千円のヘッドフォンが来たでー。

[◆]オーディオテクニカ ATH-M50x が届く

 ついに来ました新ヘッドフォン。右往左往はあったがようやく手元に。

 さて……開封はまた今度にしよう。

 僕の癖なのだが、大抵の場合、僕は買ったものをすぐに開封して楽しむといったことをせず、しばらく放置してから開ける。この癖のせいでPCパーツの初期不良交換期間が有効活用されてなかったりするのだが(サーバ用に買ったパーツなんて実に二年も放置中)、まあニ、三日のうちに開けたいと思う。