塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2013/072013/09 >
2013/08
010203
04050607080910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月内目次
2013年08月05日
動画掲載初挑戦
動画掲載
最近、寝るのが遅い
2013年08月12日
コミックマーケット84
コミケに行く
コミケにブースを出す意味
企業側のブース
コスプレ広場
終了
2013年08月20日
最近のオンラインゲーム事情
惰性オンライン
2013年08月21日
今度は市民税府民税
大出費
ブレーカー落ちる
2013年08月22日
暑い日が続いている
行動力が落ちている
失業認定日
2013年08月24日
サイト作りは難しい
人目を引くサイトを作るには?
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

 八月二〇日、火曜日の話

最近のオンラインゲーム事情

 ファンタジースターオンラインを一年続けたわけだが。

[◆]惰性オンライン

 オンラインゲーム、「ファイナルファンタジー14」のオープンベータテストが先週の土曜日、日曜日、そして月曜日と行なわれた。テスト参加者から話を聞けばかなり好評らしい。

 開発はスクウェアエニクスで RPG ゲームの老舗であり、資金力も販売力もでかい。ゲームの品質はかなり高く、プレイヤーは真面目に世界中にいるため三日間のゲームテストプレイヤーはあっさり十万人を超えた。ゲームシステムやストーリーは PSO2 と比べようもなく、おそらくは PSO2 プレイヤーも相当数が流れると予想されている。すでに僕の知り合いも何人かテストプレイに参加しており、非常に強い興味をもっているようだ。

 さて、僕自身は FF14 には今のところ起用見もなく、複数のオンラインゲームを遊ぶ気もない。遊んでる時間はない。開発の時間輪とられるのは問題だし、すでに消費できていないオフラインゲームが山になっているのである。哀しいことに、この山を崩す目処はまったくと言っていいほど立ってない。寝ずに読んでプレイするぐらいの気迫が必要だ。

 PSO2 は最大でも一二人同時にしか遊べない。割りとそれが枷になることは多くて気に入らないのだが、どうしようもない。そのうち、一二人の制限が解除されるといいのだが……ゲームシステムの仕様的に不可能化なぁ。おそらく、色々と構成物のパワーも足りてない気がする。

 さて、今遊んでいるオンラインゲームはどこまで持つのやら。ゲームそのもののコンテンツは追加していけても、競合相手に蹴落とされる可能性はある。プレイヤーがいなくては幾らコンテンツを追加しても意味がない。

 最近は僕もオンラインゲームをするにしても会話ばっかりでさしてゲーム要素で遊んでない気がする。スクリーンショットの数が異様に少ない。ちょっと会話に疲れてきたかなー。一年も喋り捲ってきてようやくかい、と我ながらに思うのだが。