塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2013/092013/11 >
2013/10
0102030405
06070809101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
月内目次
2013年10月01日
エンジンが切れた日
PSO2 チームサイト改装
2013年10月02日
人間は、脆弱だからこそ今...
孫悟空に飛行機は必要か?
2013年10月08日
電子文字絵画情報領域改装中
電字画情域、デザイン改装中
2013年10月12日
お菓子調達
お菓子調達
2013年10月13日
地域運動会に出場
自治会対抗地域運動会
2013年10月16日
オンラインゲームは目標達...
遊んでいれば時間はなくなる
2013年10月23日
ブラウザチャット端末 冷や...
既存サイトの改修
2013年10月24日
成果を出せない今日この頃
成果を出せない
2013年10月31日
十月も終わり
寒い方がいいはずなのだが……
現在の作業
ラーメン食べたい
最近のオンラインゲーム事情
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

 十月一六日、水曜日の話

オンラインゲームは目標達成の障害となるか

 時間は有限であり、いつでも時間は足りない。

[◆]遊んでいれば時間はなくなる

 うーん、どうにもここ最近、オンラインゲームで遊びすぎな気がする。というのも、電字画情域のデザイン作成がここ三日ほど止まっている。あと三ページ分だが、完成できなかったらいつまでたっても公開できない。

 てなわけで時間が足りないなぁとぼやいていたらオンラインゲームで遊んでるからだと親に言われて、至極当たり前な話にがっくりと方を落とすしかない。目標達成のために時間を使ってないわけだから、親のこの意見は客観的に見れは至極当然であろう。

 全体的に見ればサイトのデザイン技術などに関してはオンラインゲームをプレイしていることは非常に有用であった。コンテンツが手に入りやすいというのはサイト運営ではなかなか嬉しいことである。

 それはともかく。

 結果が出せないならば批判が出るのは当然である。どうにかして結果を出さなくてはならない。

 とりあえず、方向転換が必要かな……既存のサイトを全て改修し、稼げる体制を整えなくてはならない。新サイト作成はその後になるか。

 間に合うのか。