| < 2014/02 | 新 | 2014/04 > | ||||
| 2014/03 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 01 | ||||||
| 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
| 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 | |||||
うわー、雪ですよー。
本日は午前中からJR京都駅前ヨドバシカメラを目指して出かけたわけですが、なんと雪が降ってます。もう三月だというのに……寒いねぇ。
今回はバスを使って京都駅に向かったため、バスの中から吹雪く外の様子を見ていました。思わず写真を撮ってしまった。
さて、無事にヨドバシカメラに着いたのでさっそくヘッドフォン売り場へ。多くのメーカー多くのヘッドフォンが並ぶ中、目的のものを見つけ……うっ、ATH-M50x だけ入荷待ち!? 同シリーズの下位ヘッドフォンは在庫があるのに……一番高いヘッドフォンが一番売れている。ちなみに、一つ下の ATH-M40x のお値段は七千円も下がる。
売ってもらえる在庫分はないものの、展示されている現物はあったので試し聞きをしてみた。……なかなかいい音だ。手持ちの音源がスマホしかないのであるが、ATH-50x、ATH-40x、ATH-30x、ATH-20x で確かに音に差がある。もちろん、今まで愛用していた ATH-PRO700MK2 でも聞いたが、ATH-50x のほうが音が良い、と感じた。まあ素人の耳の上の話だけども。
一通りヘッドフォンを見て回ったあとはパソコンパーツを見たり必要な部品を買ったりゲームを見たりとぐるぐる回り、そして最後に ATH-50x を予約注文してヨドバシを出た。すでに午後五時、約四時間もヨドバシにいたことになる。
ヘッドフォンが入荷されるのは次の土曜日の午後八時らしいが……待ち遠しいね。