塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2014/102014/12 >
2014/11
01
02030405060708
09101112131415
16171819202122
23242526272829
30
月内目次
2014年11月03日
大学の学部卒業生会合に参加
学部卒業生会合
オンラインゲーム上の知り...
2014年11月04日
会社の帰社日
運が悪かった?
2014年11月06日
めまいを感じる
めまいを感じる
2014年11月08日
疲れた……
今週は休みだが
従兄弟が死んだ
2014年11月09日
冷やかしの修正と開発環境...
冷やかしの修理
開発環境の更新
2014年11月14日
今週も休めるらしい
とりあえず今週も休めるよ...
2014年11月22日
XPERIA Z3 Compact SO-02G ...
新しいスマホを買う
2014年11月23日
母方の祖父の法事
十三回忌
2014年11月24日
あれこれやってたらもう夜だ
やっぱ無職に戻りたい
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

十一月 九日、日曜日の話

冷やかしの修正と開発環境の更新

 うーむ、二ヶ月もほったらかしにしてしまったか。

[◆]冷やかしの修理

 僕が作ったブラウザチャットサイト「冷やかし」において、どうやらここ最近、ずっと書き込み時に日本語を入力すると消えてしまうと言った状態になっていたらしい。これは PHP のバージョンアップに伴う一部関数の仕様変更によるもので、八月のお盆にサーバが壊れ、新サーバに移行したときのバージョンアップにおいて発生することになった。

 つまりは二ヶ月間、ずっとまともに使用できない状態だったのであるが気が付かず、昨日、冷やかしの掲示板を確認してようやく気が付いたと言う有様だった。世界群歩行者達の加増アップローダーでこのことに気が付いていたのに、影響が他のサイトにまで出ていることに気がつかなかったのである。

 とりあえず、問題となっている箇所を調べてすぐに修正しました。長らく放置してしまってほとんど利用者がいなくなっているようであるが、まあどうにか。

 放置しているサイトと言えば他にもあるけど、放置は継続かなぁ。データベース利用のサイトへと移行したいのだが、開発時間が取れない……。

-----

[技術情報]

 PHP 5.4.0 から htmlspecialchars の仕様が変更される。これにより、引数を三つ目の文字エンコード指定まで設定しないとインプットされた文字の文字コードが合わない場合、文字が消えてしまう。

 2014/08/12 の冥王サーバの故障、および 2014/08/17 の新サーバ稼動時に PHP のバージョンが 5.3.4 から 5.5.15 に上がった。

 htmlspecialchars のデフォルトエンコードが UTF-8 に変更。サイトで使用している文字コードが UTF-8 であったならば問題なし。

 ⇒冷やかしのサイトの文字コードは Shift-JIS である。ゆえにインプット文字は消える。

 対策

 htmlspecialchars の使用箇所において文字エンコードまで指定する。文字エンコードは SJIS。

[◆]開発環境の更新

 とりあえず、現在の僕の手持ちの開発環境を全て最新にした。これで実働環境と開発環境が一致するので、今後はなるべく早く対処できるだろう。

 何とか開発も進めて生きたいところだな……冷やかしと自由夢幻会場は最新化して、会員管理サイトも何とか作り上げたいところではあるが……。作り上げたいと言ってもう一年は経っちゃってるからなぁ。

 また無職になりたい。