| < 2014/02 | 新 | 2014/04 > | ||||
| 2014/03 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 01 | ||||||
| 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
| 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 | |||||
なんてことだ……。
デスク(リッケン2 150-DBR): オフィス家具・本棚・文房具 - 【ニトリ】公式通販 家具・インテリア通販のニトリネット
本日、新しい机をニトリまで受け取りに行ってきました。軽自動車で運べるかちょっと不安でしたが、無事に運べました。助手席を倒して後部座席の頭を置く部分を取り外して、かなりギリギリでしたが。
さて、なんとか学習机と共生できないか……考えます。
本日の夜、いつもどおりヘッドフォンを使って音楽を聴いていたら、突然、ヘッドフォンの左側から音が出なくなった。
audio-technica DJヘッドホン ATH-PRO700MK2
三年間、愛用していたヘッドフォン。価格は高いが期待通りの音質で長らく楽しませてもらった。割りと頑丈だった。プロ仕様のものであるが、良いものは良いと実感させてくれた一品。
断線かと思い、とりあえずスピーカーとヘッドフォンを繋いでいるコードをベッドフォンから外し、別のイヤホンに繋いで見るとちゃんと音が出る。どうやら、ヘッドフォン本体が壊れたらしい。これではどうしようもない。
さっそく新しいヘッドフォンは何にしようと調べることにした。メーカーはオーディオテクニカ。割りと頑丈なものを作ってくれるうえに、ヘッドフォンのイヤーパッドが交換できるのが嬉しい。他のメーカーは基本的にヘッドフォンのイヤーパッドは交換できないが、オーディオテクニカは出来る。素晴らしい。
色々調べた結果、買うことにしたのはこちら。
audio-technica プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M50x
新型好きでかつそこそこ値が張ってもいいと考える僕の目にとまったのがこれ。調べてみると一般用ヘッドフォンじゃない、完全にプロ仕様ヘッドフォン。値段も高いが……スペックがなかなか良い。発売日が今年のバレンタインだ。新型である。
明日、さっそくヨドバシカメラに行ってくることにしよう。