塊素の生きる現実(日記)

塊素第一情報区画
移動案内

>旧式日記保存所
>日記への突っ込みスレ

< 2013/122014/02 >
2014/01
01020304
05060708091011
12131415161718
19202122232425
262728293031
月内目次
2014年01月01日
2014年 明けましておめでと...
新年ですが、ボロボロです
大掃除をやってない
夢の内容について
2014年01月03日
冬コミケ代理購入依頼品が届く
冬コミケの代理購入依頼品...
2014年01月07日
日記放置しすぎた
現状
2014年01月08日
片付けるべき事を片付けて...
夢の内容について
2014年01月20日
血の気が引いた日
散髪する
血の気が引く(1/2)
2014年01月21日
僕はまだ働けますか?
血の気が引く(2/2)
2014年01月23日
大学にて卒論発表会
大学に行くにあたって
大学の傍にあるこじんまり...
卒論発表会
打上会
2014年01月26日
オンラインゲームの動乱
オンラインゲームの動乱
最新の日記
2017年05月30日
次の仕事が決まった
次のお仕事
2017年05月25日
作業場をクビになった
能力不足の果てに
2017年05月06日
めっきりやる気の出ない日々
指が動かない日々
自我とは何か
2017年02月13日
風邪ひいたかも
2017年初の日記がこれ
たぶん風邪(インフルでは...
2016年12月09日
何かいい手はないものか
効率が上がらない

  月  日、 曜日の話

[◆]片付けるべき事を片付けていかないと

 そろそろウェブアプリの製造を再開しなくてはならない。ぶっちゃけ、もう無職でいられる時間はそんなにはなさそうだ。

 取りかかっていたブラウザチャット冷やかしの再構築は保留にして、まずはこのサイトを整備しなおそう。そのほうが意欲はある。

 片付けるべきところから片付けていこう。

[◆]夢の内容について

 仕事着のスーツを着込んで京都の自宅から大阪へと向かうため、家を出て駅へと向かった。確か、大阪で飲み会が平狩られ予定で、そのための移動だった。既に時刻は五時で、周りは寒く暗くなり始めていた。

 駅へと歩いていたらいきなり周りの風景が暗転し、すぐに周りが見えるようになった。周りは見たことのない山の中を走る道路上で、海が見えた。回りも暗くなってくるなら、慌ててスマートフォンで衛星通信を使い現在地を表示してみたら北海道の最東端の岬にいた。

 近くを歩いている人がいたので「ここは北海道ですか?」と聞いたらにべもなく「そうだよ」と応えられ、愕然としてしまった。

 気が付いたら周りには誰もいなくなっていて、すっかり暗くなっていた。大阪に行きたいところだがこのままでは凍死してしまうと思い、目の前の交差点を右に曲がって歩いた。少し歩くとフェンスに囲まれた施設があったが、金網の扉には鍵がかかっていて入れない。仕方なく元来た道を走って戻り――。

 夢はここで終わった。