| < 2014/05 | 新 | 2014/07 > | ||||
| 2014/06 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
| 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | |||||
月曜日の面接において午後五時から面接を受けた企業は不採用になってました。
週末までには連絡する、と言ってい企業から連絡が来ず、これはもう駄目だったかなと思ってたら「そういや、午後五時の企業は連絡にメールを使ってたな」と言うのを思い出してメールソフトを立ち上げてみたらたら、なんと二日前に不採用通知が来てやんの。メールソフトを立ち上げる習慣があんまりない僕側の問題なのであるが、しくじったわー。気がつくのに二日も遅れるとは。
まあ……心情的にあまり行きたいと思う会社ではなかったのは幸い。もう一つの方の会社で決まったらそれで終わりかな。
で、本日の午後にもう一つの会社から「他の面接結果はいかがでしたか?」と電話が掛かってきたので正直に答え、次の月曜日に次の面接の予定を入れました。もうここしかないと言う気持ちで行きたいと思います。まあ、合いそうかどうかは向こうが判断してくれるので、正直に対話したいと思います。
……実際の労働条件については多少不安があるものの、何とかなるだろう。自分の体が壊れないことを祈るばかりだ。ちょっと運動もしておこう。最近は軽くスクワットとかしてます。
毎週金曜日の午後七時に受けてきた心理学のセミナー、今回にて最終回である。
今回の内容を簡単にまとめると、
以下略!
セミナーが終わったあとには打ち上げの飲み会を行ない、つつがなく終了しました。うーん、久しぶりにウィスキー飲んだな。結構酔うねー。
にしても毎回思うのだが、結構食べない人が多くて困る。会話に参加しろよとは言われるが、普段はあまり食べないおいしい物を前にしてただしゃべってるだけとか勿体無い。お金も三千円以上かかっているというのに。
というわけで食いまくりました。なかなかおいしかったです。
本来ならばセミナーが終われば一日の用事は全て終わり、なのであるが、セミナー前に男友人の支援要請を受けたため、地元に帰ってからも一働きすることに。ジュース一本奢らせちゃろう。
コンビニでウーロン茶を買わせたあと、人気のない田んぼ道にてカエルの大合唱を聞きながら、明日、親友の結婚式にて友人代表としてスピーチするらしい男友達のスピーチの練習に付き合いました。原稿の朗読は計四回、視界進行役よりスピーチのお願いがなされたあとの席から立ち上がって礼をしてスピーチ開始、終了、席に戻るまでの一連の流れを視界進行役の僕と空気椅子と空気マイクを使って練習すること四回。実際の式場の校正などは知らないそうなのでこの一連の練習は無駄になるかも知れないものの、これで緊張が取れるなら安いものだろう。不安要素は潰しておくに越したことはない。
結婚式への出席そのものも初めてらしいので勝手がわからず不安なのだろう。まあ、緊張せずにスピーチ出来ればいいのだが。