| < 2015/04 | 新 | 2015/06 > | ||||
| 2015/05 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 01 | 02 | |||||
| 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | ||||||
二、三日で退院かと思ったら。
親父のお見舞いに行った。状況としては頭を十数針縫っているらしい。かなり頭に傷が付いたようだ。頭内部の損傷はそれほど無いようである。ただし、経過を見るために来週の火曜日あたりまでは入院が必要。それから抜糸をして自宅療養をさらに一週間。出勤できるようになるのは五月一八日あたりから。
入院中はかなり暇になるようだが、まあ何か本を渡しとけばいいだろう。僕の持ってる新書でも渡すか。テレビはあるようなのである程度の暇つぶしは出来るようだが。
僕も入院自体はしたことあるので知っているが、休めると思ってうれしいのは最初の二日程度だけなんだよなぁ。そこからはすでに十分寝ている性で寝ることも出来ず、同じ光景しか見れないのでかなり暇。
まあ、親父を酒から隔離できるだけでもありがたいところなのであまり心配してない。まあ、入院費用は多少は僕が負担しなくてはならないか。
親父の入院騒ぎはそこそこ大きい話ではあるが、それを除くとあまりぱっとしないゴールデンウィークであった。
ほとんどがニコニコ動画を見ることに費やされていて新型サイトの製造とかに手が付いていない。なんというか、気力が沸かないのである。休んでも休んでも足りず、しかし休みすぎると時間がなくなる。作業をしてもすぐに集中力が途切れて動画を見たりしている。いったい、どうしたことか。
やりたいことはある。作りたいものもある。しかし、それらをするだけの気力がわかない。これが年を取ったと言う事なんだろうか。このままではジリ貧となり、いつまで経っても物を作ることが出来なくなってしまう。
今の仕事もどれだけ続くことか……。まだ仕事のほうは成果が出せるだけの気力が出せているからいい。しかし、私生活のほうでは成果が出せていない。うーん、どうしたものか……。