PHANTASY STAR ONLINE 2(PSO2) Ship9:ハガル チーム 世界群歩行者達 公式
目次
 

チームマスターとは何ぞや?

作成日:2012/12/05 作成者:塊素

 チームマスター、塊素です。

 昨今は PSO2 でチームマスターとしてあれこれしているわけですが、ちらりと横を見れば「チームマスターって何をすればいいのか?」と頭を抱えている人がいたり、「チームマスターとしてチームをまとめなければならない」と意気込みを背負ってらっしゃる人がいたりします。

 そんな中で色々と意見を求められることもあったりするので、参考資料として「PSO2 のチームマスターとは何ぞや?」について記述しておきます。

チームとは何ぞや?

 チームマスターについて語る前に、そもそも PSO2 のチームとは何かについて確認しておきます。

 PSO2 のチームとは、PSO2 で遊んでいるプレイヤー達の集団の単位のことです。PSO2 という世界の中で言えば、これはパーティの上位集団と言えるでしょう。この集団は単なるゲーム上の顔見知りを超えて、さまざまな情報交換や意見交換、物品流通や互助を機能的にもちます。また、一集団として動くことによる恩恵が存在し、各人の奉仕活動によってそれは成り立っています。

チームマスターとは何ぞや?

 チームマスターは一集団の提案者にして代表者です。「チームを作ろう」と思い立つ人がいなければそもそもチームは存在しえません。人が集まることもありません。そして、人が集まった場合にはチームの中心としてチームメンバーの間を取り成したり、他チームとの交流窓口になったりします。こうした立場から大抵は自然と、チームについて深いところまでよく知る人の一人となります。

チームマスターの心得

心得その1 人は集めるのではない。集まるのである。

 チームマスターの主な役割は旗振りです。どこに集まるべきか、どこに進めばいいかを指し示すものです。具体的にはチームの方針を決め、告知することが役割と言えるでしょう。

 ここで一つ認識しておかなければならないのは、チームの維持はチームマスターの仕事ではないということです。チームというのは目の前で振られている旗を気に入っている人達の集まりであり、そもそも目の前の旗が気に入らない人が集団の中にいるのは不自然なことです。チームの維持そのものが目的であるならば話は変わってきますが、基本的にはチームの維持はチームメンバー自身の役割であると言えるでしょう。

 多くの人が気に入る旗を振れば、自然と人は集まります。逆に気に入られない旗を振れば人は集まりません。旗振りがいなければ人はいなくなります。チームマスターがチームの維持、拡大を望む場合は、より魅力的な旗を振るようにしましょう。

[!]助言その1

 どんな旗が魅力的なのか? んなもん、人による。人が集まると保証されている旗は存在しない。なので、自分の好きな旗を振れ。

心得その2 チームメンバーを舐めるな。

 チームメンバーは脳みその付いた人間です。ゆえに、彼らはそれぞれが独自の嗜好を持ち、自ら考えて行動し、良くも悪くも楽しみたいように楽しんでいる。

 それはチームマスターであろうとも冒すことのできない絶対的なものです。チームメンバーとチームマスターは対等です。対話を心掛けて下さい。

 何かしら問題が起きたとしても大抵はメンバーだけで何とかします。チームマスターとして何かをする必要は大抵の場合、ありません。関わる場合でもチームメンバーとして関わる程度でちょうどよいです。具体的に言えば、問題が起きたときにはみんなで考えればいいのです。一人で解決しなければならない必要性はありません。

[!]助言その2

 チームメンバーだけで解決できない場合は、独断と偏見とえこ贔屓で強引に解決してしまいましょう(これも旗の振り方の一つです)。それも無理なら、他のチームマスターに相談してみるとよいでしょう。特殊な事情がある場合を除き、物を考えるに当たって脳みその数が増えることは損にはなりません。

心得その3 旗を振る覚悟を持て。

 ある時には魅力的だった旗も、いずれは色褪せ綻び朽ちる時が来ます。それは季節的なものだったりゲーム環境的なものだったり個々人の気分次第で進行するもので、止める事はできません。

 なので、いつまでも古い旗に固執せず、朽ちたら新しい旗を用意するようにしましょう。それだけでチームマスターとしての役割は十分に果たせます。

 注意事項としては、新しいからと言って必ず魅力的であるわけではなく、持ち替えた瞬間にメンバーがばらばらになることもあります。そういうこともあることを覚悟して旗を振らなくてはなりません。

[!]助言その3

 成功し続けることなんて滅多に無いんだから、失敗することも織り込み済みで楽しみましょう。失敗をあらかじめ織り込んでおき、失敗したときにはそれに耐え切ることが出来る。チームマスターにとって必要な覚悟です。

[!]助言その4

 時々に旗を汚しに来る人と出会ったりします。その場合は逃げるか戦うかを選択しなくてはなりません。チームマスターとしての力を全て使って対応するとよいでしょう。チームマスターとしての全ての力です。よく考えて!

心得その4 これ、どれだけがんばってもゲームだから。

 チームマスターの役割は旗を振ることですが、旗を振るに当たって自分の足場がぐらついていては魅力的な旗も間抜けなものになります。

 今、自分の取っている行動が現実的にどれぐらい重要なものかを考え、確固たる足場、確固たる精神を持って遊んでください。

 ゲームで遊んでるだけでは飯は食えないよ? ゲーム内でお風呂に入っても、自分の体が綺麗になるわけではないよ?

[!]助言その5

 ゲームばかり遊んでるとゲーム以外のものが目に入らなくなり、視野が酷いぐらいに狭くなって適切な判断が出来なくなります。一週間に一日ぐらい遊ばなくたってみんなに影響が出ることはありませんので、テレビでも見てろ。今は衆院選の話題がホットだぜ。

世界群歩行者達のチームマスターについて

 世界群歩行者達のチームマスターと言ったら塊素って奴なんだけど、チームマスターとしてはすっげぇ投げやりなんだよね。とりあえずあんまりゲームにのめり込みたく無いから「現実」を重視してますって述べて、とにかく大勢の人と遊びたいから「コミュニケーション」も重視してるって述べてるんだけど、こいつ、実はあんまり自分から行動して人を集めたことはないんだよね。

 今あるチームだって、元はソロでがんばろうって作られたチームなんだぜ? それがなんでメンバーが二〇人もいるチームになってるんだって言ったら、ちょっと声をかけたらホイホイ人が集まってきて、集まった人がさらに人を連れてきたってだけで、最近はほとんどメンバー集めをメンバー任せにしてるんだ。そいで、チームの維持っつーかメンバーを引き止める努力をしてるかって言うと、さしてしてるように見えない。まあ、これはゲームだし、チームっていうのも遊ぶための手段に過ぎない。所詮、どうやったら最も楽しめるかなんていうのは遊んでる当人にしか解らないことで、どう遊ぶかなんて自分で考えろ、チームに入るも残るも去るもご勝手にってことなんだろうけどさ。

 当人はどう遊んでるのかって言うと、やたらとチームメンバーの写真を撮ったり、チームのロードマップを考えたりして楽しんでるようだよ。あと、よくしゃべってるな。あいつ、現実でも会社の朝礼でしゃべりすぎて怒られた事があるんだぜ? どんだけしゃべんだよってな。まあ、メンバーが不満を言ったところで止まるような奴じゃないけどな、その辺はメンバーのほうがよくわかってんじゃないの?

 そういや、最近は PSO2 へのログインも抑え気味になってきてるなー。なんか、別のことしてるらしいけど。「別にログインしなくてもなんかあったら掲示板に連絡くるっしょ」って感じみたいよ? 何か問題が起きても、自分が出しゃばる場面なんてほとんど無いとでも思ってんのかね。まあ、チームポイント稼ぎにログインしてるぐらい?

 こんな感じでぐーたらプレイしてるもんで、メンバーの中じゃレベルは低いし、ストーリーも進んでないし未だに遺跡にも行ったことないし。なんだけど、チームの中では受けはいいよな。ACアイテム貰っちゃったりしてるんだぜ、あいつ。現実の金が掛かってるんだぜ、ACアイテム。現実的に考えたら、ただでACアイテムを渡すってことは自分のお金を寄付してるのと同じだぜ。そこまでするか? よっぽど慕われてるのかね。

 あいつの特徴なー、話が長いぐらいじゃない? よくメンバーから「校長先生の話~」といじられてるぐらいだし。まあ、しゃべってる分、どういう人間かわかりやすいのかもな。顔も見えないオンラインゲームだ。キーボードを打つ事でしか伝えられんのさ。

 さて、ここで一つ述べておくと、読んでる人は不自然に感じていたと思うが、これを書いてるのは塊素なんだよね。何でこんな他人事のように書いたんだと思う?

 ここで述べたことを心得と比較してみるといいかもねー。

 最後に。ここで述べたことには心得その3に関係するものが無い。だからあえてここで述べておくと……僕は、チームが僕一人だけになったとしても、ため息一つで持ち直すことが出来る。ま、成る様に成るってことさ。