倉庫がまたしてもいっぱいいっぱいである。ゆえに、テイムの旅に出てテイムアイテムを消費することにします。

(※写真と本文は一切関係ありません)
さて、今回のテイム対象はポリン、ピッキ、スポア、ポイズンスポア、サベージベベ、プティット、ドケビですが、ポリンはアサシンでテイムするには弱すぎ、ドケビはダンジョンにもぐるのに多少時間がかかるので、後回しにします。

まずはモロクよりピッキ。

(  ̄ー ̄)*キュピーン。三回中二回成功。

次はプロンテラ地下下水道にてスポアをテイム。

今日もテイムが冴え渡る。

しかし、ポイズンスポアは失敗。

ある意味で今日の目玉のサベージベベ。

テイムに失敗。_| ̄|○
さて、次のお相手はプティットです。プティットは今までに何回かテイムに挑戦していますが、いまだに成功したことがありません。プティットはそれなりに強いモンスターであり、HPも多くてうまい具合に削れないことも起因していると思います(僕はHPを少なくすれば成功するんじゃないかと思ってます)。そこで、今回は確実を期すために助っ人を呼びました。
僕はというと、とあるスキルを使ってプティットのHPを監視します。そのスキルとはもちろん、

――モンスター情報。モンスターの情報を表示するのに大きなスペースをとってしまい、PTから嫌がられるスキルです。あってもなくてもいいスキルなので取らない人のほうが多いですが、テイムのときには役に立ちます。
ところで、上の写真ではチョンチョンにモンスター情報をかけていますが、そこで意外な事実が発覚。
実は、チョンチョンの本体は羽だったらしい。
「頭も体も手足もついていない」
「あんなものは飾りです! 偉い人にはそれがわか(゚д゚)・∵.ターン」
そういうわけで、プティットをつれてきたらモンスター情報をかけ続けて残りHPを監視します。167になったところでテイム開始。結果、三回とも失敗する。

本日のテイムは全て終了。戦果はピッキの卵2、スポアの卵1でした。
で、暇になったので彼に聞いてみたら「s4パイクが欲しいんだけれどなかなか出ない」ということを聞き、手伝うことに。

アルベルタで待ち合わせて、

スティールスティール。SPが持つ間は三人分の稼ぎが出るだろう。アサシンダガーでSPが増えるのもうれしいところ。アサシンダガーは、通常はHPとSPのブースターとして使うのが正しいようだ。攻撃力はさほどないが、その点では助かる。

友人もしばかれながらパイクを探している模様。

三〇分ほどして、ようやく一本確保。
狩り中の話のネタに、アサシンとアサシンクロスの歩きに音をつけてクローキングを見破れるようにする、というチートが見つかったという話をしていました。まあ、聞けば聞くほど情けないチートです。クロキンとかはルアフやサイトを使えば解けるような代物なんだから、チートするほどのものかという気がするのですが……侵入者を見つけられるか見つけられないか、その駆け引きが楽しいんだろうに。
チートを使う人は何かしら楽しみを失っていくんだろうなぁと思いつつ、そもそもGvGに出れるほどの力がないのであまり関係のない話題なのでした。

で、もう少し狩りをして向こうも一本出た様です。これで二本。まあまあかな?
アルベルタの精錬所へGO!

二本とも+9まで行って失敗した模様。(´・ω・`)


精錬所には爆発音がただ寂しく響くのであった。(-∧-;)