九月一一日、金曜日の話
スピーカーが届く

 本日の昼ごろ、スピーカーが届いたという連絡が来ました。

[◆]スピーカーが届く

 連絡を受け取ったあと、ワクテカを表に出すことなく仕事をし、できるだけ早めに会社を出ることができるよう準備をし、店の閉店時間に間に合うかどうか微妙なところで会社を出ることに成功、早足で京都の店へと向かいました。京都のパソコンショップに行く前に銀行によってお金を降ろす必要があるるため、その時間も含めると余裕があるとは言いがたい。

 閉店の一五分前に電車が京都の終点、河原町に滑り込み、急いで銀行によってお金を降ろし、店に駆け込みました。閉店一〇分前、間に合ったー。

 用件を店員に言うとすぐに持ってきてくれました。お金を払い、保証書等の注意を聞き、さらに吊り下げて運べるよう紐をつけてもらいました。この時、「こういう高い商品を買う人は珍しいですか?」と尋ねて「この商品は店で在庫を持つような商品ではありませんのでねー」と答えてもらいました。つまり、わざわざ注文して取り寄せるような奴はいないと言うことらしい。

 ONKYO の GX-500HD(B)。四万九千七百七十円。店頭では見たことがない商品であり、その音は未知です。そして、実際に持ってみるとやたらと重い。アンプ内蔵とは言え、PCスピーカーでここまで重いってなんだろう。ハイタワーのPCケース並みの重さだ。5,6キロと言うところか。よほど部品が多いと見える。良し悪しはわからないが……多分、いいのだろう。

 右腕が疲れたら左腕、左腕が疲れたら右腕と持ち替えながら運び何とか家に持って帰りました。

 普通、自分の部屋に持ち込んだら嬉々として設置に入るでしょうが、持ち込んだあと、しばらく放置。音楽も前のスピーカーで聞いたりとか。腕が疲れてて設置どころじゃないんだっとか思いつつ、単純に面倒なだけじゃないかなー。

[◆]スピーカーを設置する

 さて、家に戻ってから三時間。ネットしたり音楽聞いたり夕食食べたりし、最後にお風呂に入ってからスピーカーの設置に入りました。相手は五万円のスピーカー、乱暴には扱えません。ONKYO と言うメーカーはスピーカーの扱い方についても親切なようで、ダンボールケースにスピーカーの取り出し方が書いてあったり。ダンボールケースの上部を開いたらゆっくりさかさまにしてケースを持ち上げる形で抜き取ります。なるほど。

 スピーカー自身も重いので手軽に扱えず、慎重にダンボールケースから取り出して、次に説明書を熟読。次に設置場所の机の上から小物と旧スピーカーを取り除き、掃除もし、もっかい説明書を読んでスピーカーのそこに滑り止め及びクッションとなるコルクを貼り付けて設置。次にパソコン用品のダンボールの山を取り崩してサウンドカードの箱を取り出し、中からマニュアルを取ってデジタル信号出力について確認。光ケーブルはスピーカーに付属していませんでしたが、六年前に捨てたオーディオとMDウォークマンをつないでいた光ケーブルは残してあったので、再び現役に復活いたしました。コネクタタイプもぴったりです。

 全てのコードの設置が終わり、いざ音を出してみようとしました。……音が出ない。

 マニュアルを読み直したのですが設置は全て正しいです。サウンドカード側のコネクタが実は入力側に刺さっているとかっていう間違いもない。ここで一つ思い当たるのがサウンドカードのドライバです。少し前にサウンドカードのドライバを最新のものにしようとしたけれども、何かうまくいかずに古いドライバに差し戻した、と言う出来事がありました。どうも古いドライバに差し戻した製でデジタル出力ができなくなったらしい。

 というわけで、おそるおそるもう一度最新のドライバを入れなおしました。今度は問題なくインストールが終了し、デジタル出力に対応したようです。しかし、音は出ない。さっき、電源をオンにしたと思いつつスタンバイ状態にしていたと言う間違いが発見されたりしたのですが、今はそういうのはないです。出力もデジタル出力にしているのになぁ。パソコンでは出力していると認識しているようなのですが、実際、スピーカーから音が出てない。

 そして、サウンドカード付属のサウンドコントローラーを見てみると、こっちでは音が出力されていないようです。メインメニューから音の出力方式を PCM から デジタルなんとか変


ズドガガ!!!


 爆音。ああ爆音。あわてて音量つまみを最小に変更しました。音が出た時間は1.5秒程度ですが、あとから聞いた話では家中に響いたみたいです。

 スピーカーの出せる音量に感嘆としつつ、音量をちょうどよい音量に合わせました。音は前のスピーカーと比べようもなくいい音です。深いところから響くような味わいがある音で、ノイズもなければいきなり片方からしか音が出てない状態になることもない。

 ここで一つ申し上げておかなければならないのは、スピーカーに五万円を支払ったものの、その真価を正しく見出せるほど僕自身が洗練されていないと言うことです。つまり、多分他のスピーカーよりはいいんだろうけど、具体的にどこがいいのか何がいいのかはっきり言えない、ということ。オーディオ系にうるさい人ならば「このスピーカーはこうこうこうだからいい!」と言えるんでしょうが……とりあえず、大きい音で聴けるようになったから満足ってな僕には豚にきゅうりの水準かもしれない。オペラに理解のない人がオペラを見に行って、何がいいのかわからないというのに似ています。

 まあそれでも、経験は大切なものなのでそのうちいいことでもあるでしょう。

 設置から音が出るようになるまで二時間。時刻は午前一時半です。音が出るようになったところで満足して寝ました。これでDVDアニメもパソコンで満足してみることができそうです。


塊素第一情報区画 http://hades.worlds-walkers.org/~Block/