十月二一日、火曜日の話
修正しだすときりがない

 自由夢幻会場、次の段階への扉手前で修正でまくりです。

[◆]スタイルシートでの記述を主軸へ

 自由夢幻会場、ついにデータベースと連携しないと開発が進まないところまできました。データベースとの連携が成功し、データのやり取りが出来るようになれば晴れて試験運用に進むことが出来ます。しかし、その手前でデザイン上の問題が浮上してきました。それを今すぐ解決するか、後回しにするか。

 工程を考えるならば後回しにすべきである。デザインはデータのやり取りとは直接関係がなく、単なる利用者のページの見易さの良し悪しでしかないからだ。とはいえ、Windows のインターネットエクスプローラーではどこにも異常なく見えているページが Liunx のファイアーフォックスで見るとフォームが馬鹿でかいわ横書きのはずの文章が縦書きになってるわ。ブラウザの違いだけで表示が崩れるのは困る。OS の違いによる崩れも無くしたい所なのに、これではね。

 無くす方法はある。スタイルシートを使えばこれらの崩れはなくなるはずだ。なんともすれば、世界共通規格であり、ブラウザごとの違いはない、と言うことになっているからである。現在はブラウザごとの独自仕様みたいな部分を利用しているから苦しいのであって。

 僕個人の問題として、僕は元はウェブデザイン畑の人間である。ひたすら HTML を書いてきた人間で、プログラムに関してはまだ片足を突っ込んだに過ぎない。ゆえに、データベース接続は一つの壁であり、超える前にはお茶を一杯飲みたいところであり、デザインのほうで問題があるなら先にそちらを解消したいと考えてしまう。さて、どうしたものか。

 試験運用中でも修正はできる。だから先にデータベースとの連携を行なえるようにして、運用テストのデータを集めつつデザインの修正をかけるほうが工程として正しい。が、デザイン修正をやりたいよぅ。

 あーん、もーぅ、じたばたじたばた。