二月二一日、水曜日の話 [◆]寝てられない
実のところ、僕のやっていることは趣味の範囲であり、終わりなんて何時でもいいのであるが、多くの人が見る以上は旬というものがある。できれば旬には答えていきたいところであるが、アスキーアート保管庫の鶴屋グループのちゅるやさんは、もう酷い。多い。整理されてない。全部覚えのが辛い。そのくせ、新作は続々登場するのだからたちが悪い。 地道にやるしかないのであるが、整理ソフトを作ることができたらすごいものだろう。あの三千を超えちゃったアスキーアート郡を整理できるようなソフトウェアができれば、別のところで売り出せること請け合いである。データ上は単なる文字列だから、どうやって区別する気なのか。専用のタグを打ち込めばいいのか。 とりあえず、情報収集を欠かさず、時々によみがえったヘッドフォンをいじりつつ、日々をすごした。ていうか、一回ヘッドフォンの銅線が切れた。 日記を書くのをサボったので書いてないのだが、簡単に言えばヘッドフォンの中の銅線を取り出して、別の銅線とつなげて再び使えるようにしたものである。この処理は、処理を行なう前に入力プラグすぐ後ろで銅線が断線したことによる。くわしくはその日の日記で書こう。 とりあえず、一日ずっとパソコン向かっていた。いつもよりもやっていることが少ないくせに時間だけはかかる。うざったい。キーボードもよく打ち間違える。ところで、企業の方に僕はかな打ちだという事を知らせたらどうなるんだろう。やっぱ、問題になるかなぁ(僕のサイトに言った時には半角入力で関係なかった)。 やれやれ、とりあえず、風邪がぶり返さないことを願いつつ、ガンダムプラモの動画なんて見ている。時間と才能の無駄遣いというものを、あなたは目の辺りにするだろう……。
|
Block Element First Web Sect http://hades.worlds-walkers.org/~Block/ |