十月 九日、日曜日の話 [◆]Windows Sevice Pack 2
今まで、僕の使っているノートパソコンはウィンドウズ、サービスパック1で動かしてました。しかし、金曜日になべなべ君とラグナロクオンラインをプレイするためにパソコンをいじっているうちにパソコンのシステムアップの必要性を感じ、ドライバを最新版にアップデートすることにしたんです。その時にこうなったらサービスパックもアップデートしてやろうと思いまして。朝の十時ごろからやってたんですが…… これが終わらないっ! アップデート中はパソコンのあらゆる操作が基本的にご法度であるため、音楽を聴くこともネット徘徊もできない。まあ、その間に買い物に行ったり地元でやってた運動会に行ってフランクフルト食べたりしてました。帰ってくると次の指示待ちになっていたりするので、多少時間の無駄が出ている事は間違いないですが、待ってるほうが精神的に損です。 アップデートを開始して、やっとインストールバーが真ん中に来た辺りに昼食にお好み焼きを食べに行き、戻ってくるとインストールは終わっていました。四時間かかってないか……? これで終わりな訳も無く、サービスパックが変わって新しく追加になっているアップデートを入れ、ファイヤーウォールを黙らせました。こうしないとオンラインゲームやる際に問題が出るらしく。ルーターの方でファイヤーウォールかけてるから大丈夫なはずです。 さてと、四時からオンラインゲームの方でイベントだったっけ。ハードディスクの最適化は無理っぽいなー。 |
Block Element First Web Sect http://hades.worlds-walkers.org/~Block/ |