四月 七日、木曜日の話 [◆]予算を使いきれ?
どうも、歓迎会のほうで予算係の方に先生から予算十三万円を全部使いきるようにお達しが来ているらしい。せっかく少ないお金で済むようにしたのに、と予算係であるぜんがー殿は不満たらたらである。 予算を全部使いきれ、という方針には僕も疑問が生まれるところだ。予算なんぞ全部使いきる必要性がどこにあるんだ、ましてや大学生の新入生歓迎会に? 社会に出たならば時々、「予算を使いきらないと来年度で減らされるから」と無駄遣いしていることが多いらしいが、てか、普通は無駄遣いしないように予算は調節されるべきだろう。無駄遣いするために予算をたくさん貰うと言うのはアホとしか言い様がない。そんなに無駄遣いしたいか? だからリストラされるんだよ。 今回の不満の原因は、そうした社会に身をおいている先生と僕らの間で予算の使い方の意識に違いがあるかららしい。使い道ないんだから金使えなんていうんじゃないよ ヽ(`Д´)ノバーヤ 今回の件はしっかりと資料に残し、来年に役立てて欲しい物である。今度は先生から異論が吹き出そうであるが。 [◆]CD−ROMはあそこに!
午後四時、打ち合わせのために大学に行かねばと、準備をして大学に向かった。しかし、電車の中で読む本を持ってくるの忘れた。仕方ない、リュックに入れっぱなしの、大学アルバイトの説明会で借りたマイクロソフト・オフィススペシャリストの資格修得のための教科書を読んでいよう。あ、そう言えば、これってCD−ROMがついていて模擬試験がパソコンでできるんだよね。150MBもない内容だったけれど。アルバイト説明会の時に最初説明紙をしていた教室のパソコンにCDドライブが付いていなくて、急遽教室が変更されたんだよね〜。あのときの説明担当者の「……やられた」の言葉には笑った…… ……あれ? CDが入ってない? メモリーサーチ・オートスタート。ウェイト・プリーズ………………………………ヒット。試験終了後、CDドライブからCO−ROMを取り出した形跡がありません。 (|| ゚Д゚)ヤベッ 何ということか、CD回収すんの忘れた。今日、あの教室空いてるかな……。最悪、係員の人に言って開けてもらうしかないな。ほっとくのが一番やばい。まあ、アルバイト締結書を出す時に回収しに行くか……。 向こうにつくと、何やら会議を三〇分遅らせてくれ、という連絡が届いた。時々、自分の運がものすごくすごいものである事が分かる。なんてジャストタイミング。CDのある教室と会議をやる教室は片道一〇分は掛かるのである。遅れるならばそれだけ回収できるタイミングがたくさんある事になる。 で、行ってみた。何と授業中。新一年生相手の授業かな? まだ講義そのものは始まっていないはずなのだが。仕方ない、授業終了時にまた来よう。 [◆]アルバイトは三コマ?
暇になっている間に締結書を出しに行く。ここで確認して貰ったのだが、僕、なぜか三コマ分の授業を受け持つ事になっているらしい。僕は二つしか取っていないと思いこんでいたのだが。まあ、確認したところ、三コマ取っているらしい。僕の方の時間割を確認したが、その時間は行ける時間だった。あーこわ。まあ、これも僕の日ごろの行いが良いということで、ありがたく受け取っておこう。 郵便局振込みにして貰ったが、郵便局振込みだと受け取りが遅くなるらしい。まあ、別にすぐに引き出さなきゃならん事はないし、本来の給料日が二〇日から二五日辺りまで遅れても、問題はないはずである。月に万円入ってくるならまだしも……(計算中)……入ってきますねぇ〜。まあ、とりあえず、必要になる事はあまりない……はず。(^▽^;) しばらくオープン端末室でネット巡回をして時間を潰し、授業と授業の合間の休憩時間にまた行ってみた。……くそう、用のあるパソコンにすでに人が座っている。パソコンの電源をいれないとCDドライブの蓋が開けられないので、起動させてくれないかな。 次の授業が始まる二分前になってようやく、座席の生徒がパソコンを起動した。僕の念を受け取ってくれたか。そそくさと教室に入場し、声をかけてCDドライブを開けさせて貰って、見事CDの回収に成功した。これでこの問題はもみ消せ(ry さて、打ち合わせだな。 [◆]細かい打ち合わせ完了!
教室に一番乗りしてしばらく、二四〇人が収容出来るでかい教室で一人で遊んでいたのだが、しばらくして司会の人と音響担当の人が来て、僕が事前に刷ったプログラムまとめを渡して打ち合わせ。「ここで音楽を入れるから〜」「挨拶は軽い敬語で」「軽食はおにぎりも付いたらしいですよ」などと打ち合わせをして必要な事を浮き上がらせて行きました。うーん、ブースを作るためにしきり板を置くのはイメージとして分かるのだが、実際に出来るかどうかはまた別問題。実際に仕切り板があるかどうかも分かっていない。 で、一時間半、リハーサルというか打ち合わせだけで終わり、家に帰りました。家に帰ったら……iROして各担当にメールを送って寝るか。 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ [◆]今日の音楽
〔奏楽〕2/14のサヨナラを 煉獄庭園 〔奏楽〕廃人MR.doll 煉獄庭園 〔奏楽〕Peaceful Forest RAGNAROK online BGM 〔奏楽〕Tread on the ground RAGNAROK online BGM 〔奏楽〕Can't go home again, baby RAGNAROK online BGM 他二八曲。 |
Block Element First Web Sect http://hades.worlds-walkers.org/~Block/ |